- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2016年 12月
-
シンガポールのドローン事情 え?ドローンの規制って緩いんじゃないの?
今回の旅行の裏目的は「シンガポールでドローンを飛ばすこと」です。 Youtubeといった動画サイトで、シンガポールで飛ばしている複数の動画がアップされており、その多くが非常に迫力のある映像だったため、自分でも撮影し… -
シンガポールでポケモンGo!ポケストップが大量発生!
2016年11月18日からシンガポールに旅行に行っていたわけですが、その時のシンガポールでの「ポケモンGo事情」を紹介したいと思います。 とにかくポケストップが一杯! シンガポールは観光地です。そのため、ポケ… -
シンガポールのタバコ事情 日本から持ち込んだ方が全然良い
シンガポールに行くときには、喫煙者はちょっと注意が必要です。 結論から言いますと、日本からタバコを持ち込む場合にはシンガポール税関検査の際には赤いレーン(red channel)を通過するようにしてください。間違っ… -
普通のコーヒーが飲みたい!そう思ったらマリーナベイサンズのタワー3のカフェへ
私は毎日のようにコーヒーを飲んでいます。 日本ではコンビニエンスストアや自動販売機でコーヒーを買うことができるのですが、シンガポールではなかなか自分好みのコーヒーを探すのが実は難しいです。 ここではシンガポー… -
全日空のシンガポール便で思ったこと 子供が飽きずにいられる工夫あり
今回乗った飛行機は全日空のJL35便です。 夜中の12時5分に出発します。 なぜそんな遅い時間に出発する飛行機を選んだかというと、シンガポールに到着するのが朝の6時半くらい。つまり寝て起きたら到着し、到着した… -
ホーカーズには絶対1度は行ってみよう!シンガポール版B級グルメが堪能できる
シンガポールと言えばホーカーズ。簡単に言うと屋台が集合している場所です。 アジアというと、ちょっと衛生面で心配される方もいるかもしれませんが、ホーカーズは非常に衛生的です。 アジアの中でも物価が高めなシンガポ… -
飛行機の出発時間2時間半前までには空港に到着しておきたい
シンガポール出発の当日。 海外旅行に慣れていない方は、いつまでに空港に到着していなければならないか知らない人も多いかと思います。 おススメとしては2時間半前には到着しておきたいです。 飛行機に乗るまでに… -
チャンギ国際空港からホテルまではタクシーでの移動がおススメ
チャンギ国際空港からホテルまでの移動のおススメは「タクシー」です。 もちろん、その他にも交通手段があります。しかし、長旅で疲れており、沢山の荷物を持っての移動となります。また、慣れない海外の地での移動は精神的も大き… -
チャンギ国際空港に到着したらするべき3つのこと+α 他の国とはちょっと違う
シンガポールの空港と言ったらチャンギ国際空港が一番有名でしょう。シンガポールの観光地に行く際には、この空港に到着することになります。 到着し飛行機を降りると、シンガポール特有の暑さを感じます。赤道に近いですから… -
マリーナベイサンズに簡単チェックイン チェックインは難しくない 日本人対応カウンターあり
ホテルに着いてまずすること。それは「チェックイン」です。 「英語でチェックインをするのは心配・・・」 そう思われる方も多いかと思いますが、心配いりません。 マリーナベイサンズの場合チェックインするときに…